2014年01月26日
ブログのお引越しデス
すみません。遅くなりましたが、またブログを引越しいたしました。
もしよろしければ覗いてみて下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/jinsuke2000jp/MYBLOG/profile.html
もしよろしければ覗いてみて下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/jinsuke2000jp/MYBLOG/profile.html
2013年04月13日
DOG RUN
午前中、お仕事があって・・・
午後からWANを遊ばせたいと思い、近くのDOGRUNへ

ここのDOG RUNこんんなものが置かれてるんです^^

なに?と思う方もいると思うので

なんとvintageのAIRSTREAMが置かれていてるんです~^^
WANもいろんなお友達と遊べて満足そうでした。
帰りの車の中では気持ちよさそうに寝てました~zzzz
でも、FEELはやっぱり芝がいいみたい・・・・
今度は、芝で思いっきり遊ぼうネ
午後からWANを遊ばせたいと思い、近くのDOGRUNへ
ここのDOG RUNこんんなものが置かれてるんです^^
なに?と思う方もいると思うので
なんとvintageのAIRSTREAMが置かれていてるんです~^^
WANもいろんなお友達と遊べて満足そうでした。
帰りの車の中では気持ちよさそうに寝てました~zzzz
でも、FEELはやっぱり芝がいいみたい・・・・

今度は、芝で思いっきり遊ぼうネ

2013年03月24日
今週末~^^
今週末は横浜へ~^^
WAN’sも一緒に
まず最初に向かったのがここ
http://www.goodmyx.com/
実は17周年記念フェア開催中!
ここはアウトドア商品も楽しい商品がいっぱいあるのですが、自転車・釣り用品のコーナーも充実しているので誘惑がいっぱい
ちょっとのぞくつもりが・・・
いきなり目に飛び込んできたのが
Outside Inの Tabi Roll Tableです。
MADE IN JAPAN!
うちも使っているのですが、つくりもしっかりしていてお勧めの商品(個人的に)です。
それがなんと30%引!
これは買い!!
そのほかにも・・・・
その後、横浜市中央市場へ行き人間は昼食を食して満腹状態~
こちらの画像がなくてすみません。今回は『もみじや』へ行きましたヨン
お待たせいたしました!
ここからはみんなで~

赤レンガ倉庫から

大桟橋へ


その後、山下公園へ行き、みんなで景色を見ながらプラプラお散歩を楽しみました

WAN’sも一緒に

まず最初に向かったのがここ
http://www.goodmyx.com/
実は17周年記念フェア開催中!
ここはアウトドア商品も楽しい商品がいっぱいあるのですが、自転車・釣り用品のコーナーも充実しているので誘惑がいっぱい

ちょっとのぞくつもりが・・・
いきなり目に飛び込んできたのが
Outside Inの Tabi Roll Tableです。
MADE IN JAPAN!
うちも使っているのですが、つくりもしっかりしていてお勧めの商品(個人的に)です。
それがなんと30%引!
これは買い!!
そのほかにも・・・・
その後、横浜市中央市場へ行き人間は昼食を食して満腹状態~

こちらの画像がなくてすみません。今回は『もみじや』へ行きましたヨン

お待たせいたしました!
ここからはみんなで~


赤レンガ倉庫から
大桟橋へ
その後、山下公園へ行き、みんなで景色を見ながらプラプラお散歩を楽しみました


2013年03月20日
大人買い^^
実は以前からこんな物を探していたのですが
なかなか・・・
そんな時、限定で販売されるとのことを聞き
ついつい大人買いをしちゃいました~^^

この色・デザインの物が欲しかったもので・・・
ちょっと変わった物がお好きな人は是非!
なかなか・・・
そんな時、限定で販売されるとのことを聞き
ついつい大人買いをしちゃいました~^^
この色・デザインの物が欲しかったもので・・・
ちょっと変わった物がお好きな人は是非!
2013年03月20日
牧場で
LAND ROVERのキャンプ
3月の第1週に小田原にある牧場でちょっとしたミーティングがありました。
天気も最高!ロケーションも最高!

楽しい方々が沢山いらっしゃいました~^^/


ゆっくりした時間を過ごして着ました。
御参加された皆様ありがとうございました。
また行ってみたいです。
3月の第1週に小田原にある牧場でちょっとしたミーティングがありました。
天気も最高!ロケーションも最高!
楽しい方々が沢山いらっしゃいました~^^/
ゆっくりした時間を過ごして着ました。
御参加された皆様ありがとうございました。
また行ってみたいです。
2013年03月03日
ちょっと
ちょっと前に
昨年、注文していたパーツが届いた。
そこでちょっとドレスアップ?
こんな感じデス^^

「えっ!? 何処が~?」と思われる方もいらっしゃると思いますが・・・
ライトガードを取り付けグリルを交換しました。
如何でしょうか?
あとここで(2月の上旬に)タイヤを交換しました。
DF乗りの皆さんはどんなタイヤに交換してるのかな~?
色々検討(トラックタイヤなんかも考えたんですが)した結果
結局YOKOHAMAタイヤジオランダー(215-85-16)への交換となりました。

これからまた少しずつ楽しんで行きたいと思ってマス
昨年、注文していたパーツが届いた。
そこでちょっとドレスアップ?
こんな感じデス^^
「えっ!? 何処が~?」と思われる方もいらっしゃると思いますが・・・

ライトガードを取り付けグリルを交換しました。
如何でしょうか?
あとここで(2月の上旬に)タイヤを交換しました。
DF乗りの皆さんはどんなタイヤに交換してるのかな~?
色々検討(トラックタイヤなんかも考えたんですが)した結果
結局YOKOHAMAタイヤジオランダー(215-85-16)への交換となりました。
これからまた少しずつ楽しんで行きたいと思ってマス

2013年02月12日
キャンピングカーショー2013
今年は2月8日(金)~11日(月)の4日間で千葉の幕張メッセでキャンピングカーショー2013が開催されました^^

皆様ありがとうございました~!
このイベントはキャンピングカーやキャンピングトレーラーの他にも楽しいグッズが沢山あるんですよ~♪
今回はこんなものを^^

これはガスボンベ(家庭用のカセットガスが利用できるトーチとバーベキューグリルなんですよ
www.californiapatio.jp/
実は以前からこちらの商品なんですが、ホームページで気になっていたんです。
しかもチョーお買い得価格でゲットです!!
物欲が止まらないです~

皆様ありがとうございました~!
このイベントはキャンピングカーやキャンピングトレーラーの他にも楽しいグッズが沢山あるんですよ~♪
今回はこんなものを^^
これはガスボンベ(家庭用のカセットガスが利用できるトーチとバーベキューグリルなんですよ
www.californiapatio.jp/
実は以前からこちらの商品なんですが、ホームページで気になっていたんです。
しかもチョーお買い得価格でゲットです!!
物欲が止まらないです~
2013年01月19日
今日はゆっくり
今日は久しぶりの休日^^
最近、WAN’sはお留守番続きで運動不足・・・
思いっきり遊ばせてあげたいな~
でも、1件用事が・・・
そこで久しぶりに行ってみよう~
ということで
行ったのが「東扇島公園」ここにDOG RUNがあるんです~
(登録が必要です)

WALTがFEELに

しかしFEELも負けじと

こんな感じで親子で遊んでいる姿をみるとこっちも

です。
ここの公園ですが、公園もきれいですが、公園からみる景色もいいんで~す

今日は風もなく最高の休日を過ごすことができました~


最近、WAN’sはお留守番続きで運動不足・・・
思いっきり遊ばせてあげたいな~
でも、1件用事が・・・
そこで久しぶりに行ってみよう~

行ったのが「東扇島公園」ここにDOG RUNがあるんです~

(登録が必要です)
WALTがFEELに


しかしFEELも負けじと
こんな感じで親子で遊んでいる姿をみるとこっちも


です。
ここの公園ですが、公園もきれいですが、公園からみる景色もいいんで~す

今日は風もなく最高の休日を過ごすことができました~



2012年12月31日
2012年
あと、数時間で2012年も終わろうとしています。
今年も本当に色んな事がありました。
Feelの子供が虹の橋を渡り、昨年から体調を崩して入退院を繰り返していた父が亡くなりと…
皆様にはお世話になりっぱなしで本当にありがとうございました。
2013年も皆様に幸多き一年でありますように
また、2013年も変わらず遊んでくださいネ
今年も本当に色んな事がありました。
Feelの子供が虹の橋を渡り、昨年から体調を崩して入退院を繰り返していた父が亡くなりと…
皆様にはお世話になりっぱなしで本当にありがとうございました。
2013年も皆様に幸多き一年でありますように

また、2013年も変わらず遊んでくださいネ
Posted by jinsuke2011 at
22:23
│Comments(0)
2012年11月26日
早川オートキャンプ場
三連休皆様はどのようにお過ごしになられましたか?
ウチはと申しますと・・・
久しぶりに連休中の仕事がなかったので木曜日の夜から天気予報にも負けずに
で出掛けました~♪
木曜日の夜は新東名高速の駿河沼津SAで車中泊をしました。
ここはDOGRUNもあり夜景もキレイ
スミマセンここの画像がありません
朝~
雨です・・・・
でも、かすかな期待を持ち目的地に向かいました
目的地のキャンプ場!今回はここwww.hayakawa-camp.com/ 早川オートキャンプ場へ行って来ましたよ~

キャンプ場に到着し、設営するとなんと

ど~ですか~雨のはずが青空で~す



スタートはよかったんですがね・・・・・・・
午後からやはり天気予報通りの
となってしまった
でも、この連休はユックリとした時間を楽しみましたよ~
人間は朝から

今度は
を見ながら読書してみたり

と思いっきり戯れて
みんなが楽しめた時間でした
キャンプ場全体はこんな感じです。



今回はここにUP出来ませんでしたが楽しいキャンプ仲間が出来ました~♪
楽しい時間をありがとうございました。またご一緒できればと思います

ウチはと申しますと・・・

久しぶりに連休中の仕事がなかったので木曜日の夜から天気予報にも負けずに


木曜日の夜は新東名高速の駿河沼津SAで車中泊をしました。
ここはDOGRUNもあり夜景もキレイ

スミマセンここの画像がありません

朝~

でも、かすかな期待を持ち目的地に向かいました

目的地のキャンプ場!今回はここwww.hayakawa-camp.com/ 早川オートキャンプ場へ行って来ましたよ~


キャンプ場に到着し、設営するとなんと
ど~ですか~雨のはずが青空で~す

スタートはよかったんですがね・・・・・・・
午後からやはり天気予報通りの


でも、この連休はユックリとした時間を楽しみましたよ~
人間は朝から







みんなが楽しめた時間でした

キャンプ場全体はこんな感じです。
今回はここにUP出来ませんでしたが楽しいキャンプ仲間が出来ました~♪
楽しい時間をありがとうございました。またご一緒できればと思います



2012年11月18日
初張り~♪
今日はWANを遊ばせながら初張りして来ましたよ~
初張り?と思う方もいらっしゃると思いますが、今回の初張りはこいつです!

実は購入時、妻はあまり乗り気ではなく『えっ~』といった感じでした
でも、これ以前から狙っていたので価格をみて
ここでと思い
中はこんな感じです。

なかなかです
これを見て妻も『いいじゃん 可愛いね
』
とのこと
今年の冬はこれかな~♪
今日、帰りにこんなの見て来ましたよ

ご存知の方も多いと思いますが、燃焼効率をあげて、その熱を利用して携帯電話等の充電が出来る代物。
http://about.montbell.jp/release/disp.php?infomation_id=206
説明が下手ですみません。
でもこれ面白いかも

初張り?と思う方もいらっしゃると思いますが、今回の初張りはこいつです!
実は購入時、妻はあまり乗り気ではなく『えっ~』といった感じでした

でも、これ以前から狙っていたので価格をみて


中はこんな感じです。
なかなかです

これを見て妻も『いいじゃん 可愛いね

とのこと

今年の冬はこれかな~♪
今日、帰りにこんなの見て来ましたよ
ご存知の方も多いと思いますが、燃焼効率をあげて、その熱を利用して携帯電話等の充電が出来る代物。
http://about.montbell.jp/release/disp.php?infomation_id=206
説明が下手ですみません。
でもこれ面白いかも

2012年10月27日
LR110君
最近はユックリ遠出とはいきません。毎週末イベントつづき....
お休みなし
そんななか、以前から気になっていた車のショックを交換しました。
交換したと言ってもお店で交換してもらったのですが
以前車に着いていたショックはご覧のとおり

ブッシュの部分がエンジンの熱?
で溶けてしまってました(経年劣化?)
今回、ブッシュのみの交換も考えたのですが、せっかくなのでショックも交換
今回はTerrafirMaのショックを入れてみました。
また、気になっているところもあったので交換デス。
それはパワステオイルの漏れ


動いていないのに同じところにオイル痕、しかも濡れたまんま
今回はホースの交換で無事このオイル漏れも解消
Campにはいい季節ですネ〜
車もパーツ交換が終わったんで早くみんなで紅葉をみに出かけたいです

そんななか、以前から気になっていた車のショックを交換しました。
交換したと言ってもお店で交換してもらったのですが

以前車に着いていたショックはご覧のとおり

ブッシュの部分がエンジンの熱?
で溶けてしまってました(経年劣化?)

今回、ブッシュのみの交換も考えたのですが、せっかくなのでショックも交換

今回はTerrafirMaのショックを入れてみました。
また、気になっているところもあったので交換デス。
それはパワステオイルの漏れ



動いていないのに同じところにオイル痕、しかも濡れたまんま
今回はホースの交換で無事このオイル漏れも解消

Campにはいい季節ですネ〜
車もパーツ交換が終わったんで早くみんなで紅葉をみに出かけたいです


2012年02月28日
ひっそりと
以前から計画していた雪山でのキャンプ。
今回はどうするか、かなり悩みました。
それは、2月18日にBLACKが虹の橋を渡った事、一緒に行くはずだった方の体調不良によるキャンセル。
しかし、思い切って行って来ました。
場所は、長野県 白馬村のとある場所。



今回、テントの中で活躍してくれたストーブ『バーラー64C 』


このキャンドルはBLACKへの思いを込めて灯火しました。
翌日、雪の中を思いっきり走り回るFEEL&WALT




来て良かったと思わせてくれるFEEL&WALTの姿。
今回はどうするか、かなり悩みました。
それは、2月18日にBLACKが虹の橋を渡った事、一緒に行くはずだった方の体調不良によるキャンセル。
しかし、思い切って行って来ました。
場所は、長野県 白馬村のとある場所。
今回、テントの中で活躍してくれたストーブ『バーラー64C 』
このキャンドルはBLACKへの思いを込めて灯火しました。
翌日、雪の中を思いっきり走り回るFEEL&WALT
来て良かったと思わせてくれるFEEL&WALTの姿。
2012年02月21日
BLACK ありがとう
先週末の事です。
一頭のWANが虹の橋を渡りました。
このWANはうちで産まれ、お向かいさんのお宅で、ご家族みんなから可愛がられていました。

左がWALT 右がBLACK

秋田での1コマ(BLACKは一生懸命走り回ってます^^ 後ろで木の枝で悪さをするWALT)

FEELのフリスビーを一生懸命くわえようとするBLACKとWALT
今、こうして色々な画像を見ていると・・・
BLACK本当にありがとう。BLACKをみんなで可愛がって下さった〇〇Family本当にありがとうございました。
一頭のWANが虹の橋を渡りました。
このWANはうちで産まれ、お向かいさんのお宅で、ご家族みんなから可愛がられていました。
左がWALT 右がBLACK
秋田での1コマ(BLACKは一生懸命走り回ってます^^ 後ろで木の枝で悪さをするWALT)
FEELのフリスビーを一生懸命くわえようとするBLACKとWALT
今、こうして色々な画像を見ていると・・・
BLACK本当にありがとう。BLACKをみんなで可愛がって下さった〇〇Family本当にありがとうございました。
2012年02月15日
幕張で
2月10日から12日の3日間、幕張メッセでJapan Camping Car Show2012 が開催されました。
http://www.camp-rv.com/
このイベントにT.globeも出店されるという事で行って来ました~♪
今年のCamping Car Showですが出店車両も多かったみたいですが来場者数もものすごく多かったです。
会場内の様子です。と言いたいところですが・・・・・・申し訳ありません。
会場内の画像が一枚もありません
出店車両の中にはちょっと変った物もありました^^
しかしT.globeブースはいつもと変りません。
変ったと言えば、ブースが広くなって面白いブツが以前より多くディスプレーされていたことかな
楽しい仲間と楽しい時間を一緒に過ごせる。ものすごくいい時間でした。
ご一緒して頂いた皆様に感謝です。

朝明けの様子~


シロ卵が揃いました~

ブルースさんのWANちゃん かわいい~^^
http://www.camp-rv.com/
このイベントにT.globeも出店されるという事で行って来ました~♪
今年のCamping Car Showですが出店車両も多かったみたいですが来場者数もものすごく多かったです。
会場内の様子です。と言いたいところですが・・・・・・申し訳ありません。
会場内の画像が一枚もありません
出店車両の中にはちょっと変った物もありました^^
しかしT.globeブースはいつもと変りません。
変ったと言えば、ブースが広くなって面白いブツが以前より多くディスプレーされていたことかな

楽しい仲間と楽しい時間を一緒に過ごせる。ものすごくいい時間でした。
ご一緒して頂いた皆様に感謝です。
朝明けの様子~
シロ卵が揃いました~
ブルースさんのWANちゃん かわいい~^^
2012年01月27日
950登録
行かなきゃ・行かなきゃ
と思っていた950登録。
やっと行って来ました~
実は今までこの950登録をするために計算書は某オークションから依頼し、計算書を作成してもらっていましたが、今回は自分でやってみようと思い、本日行ってまいりました。
場所は関東運輸局神奈川運輸支局 相模自動車検査登録事務所
まず、最初にD棟

こちらで、1号様式・10号様式を購入(40円)
その後A棟に移動

ここで8番受付(検査関係案内)へ行き、係りの人に正直に「初めてです!」
と申し出ると、牽引可能なキャンピングトレーラー等の車両総重量計算書と書かれている計算書が手渡された。
その係員さん「これを持って検査場の者に聞いて下さい」との事で検査場へ
ここでブレーキの制動力などを測定してもらい計算書を作成!
この計算書ですが係委員の方に教えてもらい無事に完成!
その後、1号様式・10号様式に記入し4番受付(登録関係受付)へ
5番受付(交付)
無事に950登録終了!!

長々と登録手順なんぞをUPして見ました。
やってみると、係員の方が親切に教えてくださるので時間のある方は自分でやってみるのもいいかも^^
さぁ~これから遊ぶぞ~♪
と思っていた950登録。
やっと行って来ました~
実は今までこの950登録をするために計算書は某オークションから依頼し、計算書を作成してもらっていましたが、今回は自分でやってみようと思い、本日行ってまいりました。
場所は関東運輸局神奈川運輸支局 相模自動車検査登録事務所
まず、最初にD棟
こちらで、1号様式・10号様式を購入(40円)
その後A棟に移動
ここで8番受付(検査関係案内)へ行き、係りの人に正直に「初めてです!」
と申し出ると、牽引可能なキャンピングトレーラー等の車両総重量計算書と書かれている計算書が手渡された。
その係員さん「これを持って検査場の者に聞いて下さい」との事で検査場へ
ここでブレーキの制動力などを測定してもらい計算書を作成!
この計算書ですが係委員の方に教えてもらい無事に完成!
その後、1号様式・10号様式に記入し4番受付(登録関係受付)へ
5番受付(交付)
無事に950登録終了!!
長々と登録手順なんぞをUPして見ました。
やってみると、係員の方が親切に教えてくださるので時間のある方は自分でやってみるのもいいかも^^
さぁ~これから遊ぶぞ~♪
2012年01月25日
楽しく料理するために
ある方のブログを見ていたところ「おっ!」
これ面白し、使い勝手も良さそうと購入しちゃいました。


Fire Kingの計量カップです
この計量カップですが電子レンジでも使用が可能!
なんといっても値段もリーズナブル^^
今回、こちらに1種類しかUPしておりませんが実際は3種類あります。
250ml・500ml・1Lの3種類の計量カップがあります。
http://item.rakuten.co.jp/kitchen/0076440684506/?s-id=pc_srecommend_01
http://item.rakuten.co.jp/kitchen/0076440684513/?s-id=pc_srecommend_01http://item.rakuten.co.jp/kitchen/0076440684520/?s-id=pc_srecommend_01
http://item.rakuten.co.jp/kitchen/0076440684520/?s-id=pc_srecommend_01
これからまた料理が楽しくなりそうです\^^/
これ面白し、使い勝手も良さそうと購入しちゃいました。
Fire Kingの計量カップです
この計量カップですが電子レンジでも使用が可能!
なんといっても値段もリーズナブル^^
今回、こちらに1種類しかUPしておりませんが実際は3種類あります。
250ml・500ml・1Lの3種類の計量カップがあります。
http://item.rakuten.co.jp/kitchen/0076440684506/?s-id=pc_srecommend_01
http://item.rakuten.co.jp/kitchen/0076440684513/?s-id=pc_srecommend_01http://item.rakuten.co.jp/kitchen/0076440684520/?s-id=pc_srecommend_01
http://item.rakuten.co.jp/kitchen/0076440684520/?s-id=pc_srecommend_01
これからまた料理が楽しくなりそうです\^^/
2012年01月19日
偶然なんですが^^
家にいると郵便屋さんのバイクの音。
このバイクの音にウチのWAN'sは異常なまでに反応する
これウチのPOSTなんですが最初の頃はPOSTと気付かれなかった事も・・・

そんなPOSTを開けて見ると
こんなPOST CARDが入っておりました

ただOUT DOOR SHOPからSALEのお知らせが来ただけなんですが、見てみるとウチの車と同じ色のDF君がモデルになっているではありませんか~♪
偶然なんですがなんか嬉しくなっちゃいました~
♪
このバイクの音にウチのWAN'sは異常なまでに反応する

これウチのPOSTなんですが最初の頃はPOSTと気付かれなかった事も・・・

そんなPOSTを開けて見ると
こんなPOST CARDが入っておりました

ただOUT DOOR SHOPからSALEのお知らせが来ただけなんですが、見てみるとウチの車と同じ色のDF君がモデルになっているではありませんか~♪
偶然なんですがなんか嬉しくなっちゃいました~

2012年01月17日
少しづつ
お正月も過ぎ、職場のイベントも一段落^^

ちょっと時間が出来たので少しづつお手入れをしていこうと思い今日はこれ!

とりあえず屋根&フロントガラス周りを

前オーナー様からは雨漏りはなかったと聞いておりますが
自分で何かしようと思い、シーリングから始めてみました。
少しづつ手を入れていきたいと思います。
ちょっと時間が出来たので少しづつお手入れをしていこうと思い今日はこれ!
とりあえず屋根&フロントガラス周りを
前オーナー様からは雨漏りはなかったと聞いておりますが
自分で何かしようと思い、シーリングから始めてみました。
少しづつ手を入れていきたいと思います。
2012年01月12日
2012
2012も始まってからもう12日。
遅くなりましたが皆様、本年も宜しくお願い致します。
皆様にとって幸多き一年でありますように願っております。
ここ数日、寒さが厳しい毎日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか?
(雪国の方から言わせたらアマイ!と言われちゃいそうですが)
ウチも最近、暖房に火を入れ始めました。
暖だけでなく灯りも楽しめるこちらのストーブです。

色々手入れをしているうちに芯も換えちゃお~!と思ったのですがなかなか換え芯が・・・
友人のB〇〇パパさんに連絡してみると、即答でお店を紹介!(流石です^^ありがとうございました。)
ネットでそのお店を検索してみると欠品中
ダメもとで直接お店へTELを入れると感じのいい店員さんが「ありますよ~♪」との一声
すぐに注文発送となり本日到着!

すぐに芯を交換。
またまた暖をとるのが楽しみで~す♪
遅くなりましたが皆様、本年も宜しくお願い致します。
皆様にとって幸多き一年でありますように願っております。
ここ数日、寒さが厳しい毎日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか?
(雪国の方から言わせたらアマイ!と言われちゃいそうですが)
ウチも最近、暖房に火を入れ始めました。
暖だけでなく灯りも楽しめるこちらのストーブです。
色々手入れをしているうちに芯も換えちゃお~!と思ったのですがなかなか換え芯が・・・
友人のB〇〇パパさんに連絡してみると、即答でお店を紹介!(流石です^^ありがとうございました。)
ネットでそのお店を検索してみると欠品中

ダメもとで直接お店へTELを入れると感じのいい店員さんが「ありますよ~♪」との一声

すぐに注文発送となり本日到着!
すぐに芯を交換。
またまた暖をとるのが楽しみで~す♪